こちらは平成28年度以前入学者のコースページです。
(平成29年度以降入学者の学科・コースについてはこちら)
生活環境科学コース
本コースでは,様々な自然環境の特徴を理解した学校教員や,人間が豊かに暮らしていくための生活環境や建築空間を構築できる専門家を養成します。そのために,自然科学に関する基礎知識と理解力を駆使して,自然と人間,住環境との持続的な調和を探求します。そして安全・安心で快適な人間生活の場を創造するための専門的知識と技術を習得します。
プログラム名
自然科学教育プログラム,ものづくり教育プログラム,科学技術教育プログラム,生活環境科学プログラム取得可能な免許・資格
一級建築士#,二級建築士#,木造建築士#,インテリアプランナー#,中学校教諭一種免許状(理科・技術),高等学校教諭一種免許状(理科・工業)#:卒業後,所定の実務経験を経て受験資格が得られます。(一級建築士は2年以上,その他は卒業後)