2025-04-10 15:30:00
3月30日(日)、小白川キャンパス文化ホールにて《春爛漫 ~春よ来い、春が来た~ 音楽芸術プログラムによるコンサート》を開催しました。
大学院社会文化創造研究科音楽芸術プログラムではこれまで、学生の地元で行う「ふるさとコンサート」や、山形県内外の学校で行う「山っこコンサート」などを通して、地域の方々と音楽で繋がる活動を行ってきました。
オープニング「春よ、来い」演奏の様子
本演奏会は、春の訪れを感じられるものにしたいという思いから企画し、プログラムを構成しました。冒頭は松任谷由実の「春よ、来い」をピアノ10手連弾で演奏し、声楽独唱による「さくら横ちょう」など春にまつわる曲を中心に、学生の日々の学びを披露しました。
![]() |
![]() |
演奏の様子 声楽独唱・ピアノ独奏を披露しました。
最後は「春が来た」を会場のみなさんと合唱し、会場は温かい雰囲気に包まれました。みなさまに春の息吹をお届けできたと感じております。
![]() |
![]() |
「春が来た」演奏の様子 |
終演後に写真撮影 |
今回ご来場いただいた100名を超える地域の方々と音楽を共有できたこと、出演者一同嬉しく感じています。この貴重な経験を活かして、これからも地域の方々に演奏を届けられるよう頑張ります。
(社会文化創造研究科1年 渋江穂香)