お知らせ

2024-09-20 13:08:00

 202498日(日)から910日(火)にかけて、山形大学小白川キャンパスにおいて、日本地質学会第131年学術大会(山形大会)が開催されました。日本地質学会は、日本における地質学の発展と普及を目指して、1893年に創立された歴史ある学会です。会員は、大学の研究者や学校の教員、企業の研究者、大学生・大学院生、地質学愛好者、高校生などで構成されています。学術大会は、毎年異なる都道府県で開催されており、今年は1986年以来38年ぶりに山形での開催となりました。今回の大会運営は、山形大学理学部および地域教育文化学部の教員や学生が一丸となって取り組みました(図1)。

図1:山形大学学生らによる会場運営の様子。(a): 受付会場では一窓口に2名体制で対応;(b): 学会発表会場で学生はプログラム進行・時間計測の重要な役割を果たしました。

 

本大会では、最先端研究が口頭・ポスターを通じて発表されました。山形大学からも複数の研究発表が行われ、本学部からは2件の発表(*注1)があり、活発な議論が展開されました(図2)。さらに、ポスター発表では高校生による研究発表もあり、山形大学と共同で研究を進めている学校も参加していました。大学では先生から教わる勉学以外に研究活動があります。もし山形大学で熱心に研究し、新たな知見を発見した場合、その成果を学会で発表し、論文にまとめることで、世界に向けて学術的な貢献が期待されます。